FEATURE
Evolution of WORK EMOTION-正常進化の系譜-
レースシーンで戦い続けるためにたゆまぬ進化を遂げるワークエモーション。
その進化の過程にはストリートスタイルをも取り込み、洗練されたマッチングを実現し、カスタムニーズの先駆者であらねばならないことを宿命づけられている。
時代に合わせ、時にはその姿を変え、進化を止めることなくこれからもその先へ向かう。
強く、美しき進化の系譜、ここに誕生
品質マネジメントシステムの徹底
ワークでは、お客様の満足を第一に考え、より良い品質の製品を創造しつづけるため、2003年12月にISO 9001を取得。品質マネジメントシステムを基本に有効性の継続的改善を実施すると共に、法規制の要求に適合した製品を提供することで、顧客満足度の向上をめざしています。今後さらに、製造全体の質を高め、高品質な製品を提供してまいります。
DESIGN
WORK EMOTION ZR10 2P Design Point.
スポークサイドのリブ形状は、レース用ホイール同様の形状をフィードバックした高剛性ホイールの証明です。美しいラウンドディスクがコンケイブデザインをさらに加速させ、放射状に広がる10本スポークは、応力分散に長けています。
応力分散を徹底追及したデザイン
ディスクカラーはチタンブロンズ、グリミットブラック、ブラック、アズールホワイトの4色とオプション設定。標準色以外にもカスタムオーダープランのセミオーダーカラー、カラリズムやキャンディカラー、更にはアステリズムからも選択可能。様々なボディカラーの車に似合ったカラーのホイールをセレクトすることが可能となっている。
カラーバリエーション
WORK EMOTIONと ZR10 2Pのロゴは鋳出し文字で表現。
WAE【WORK ADVANCED EDITION】・・・ワークの解析技術を用いた軽量、高剛性化に特化した設計ホイールにのみ刻まれる刻印です。
WAEに対応
センターデザインの刷新
センター部のデザインはP.C.D.の外周上のデザインホールで可能な限りの重量軽減を図り、P.C.D.周辺部のサークル内をディスクデザイン面より一段低くする事で無駄な厚みを与えない徹底的な重量配分を実現しました。P.C.D.外周のデザインホールは、軽量化の為の機能。
センターキャップバリエーションはオプション設定。シルバー/ブラック/レッド/ブルーの4色設定。FLAT/HIGH 2形状の組み合わせの中から選択可能。更にFLATタイプ専用でレッドリング、ネイビーリング、Wブラックのセンターキャップも追加されました。
COLOR
多彩なカラーバリエーションを展開
標準色
TITANIUM BRONZE
チタンブロンズ(HG)
明るめの艶ありブロンズカラー。
スポーツカーに相応しいカラーとなっています。
GLIM BLACK
グリミットブラック(GTK)
淡い輝きのシルバー。落ち着きのあるカラーのためどんな色の車両にもマッチします。
BLACK
ブラック(B)
より重厚感を演出するブラックカラー。
AZURE WHITE
アズールホワイト(AZW)
ホワイトは他の色よりも目立ちやすい為、原色系の車両にとてもマッチします。
カラリズム
CASSIS HAYES
カシスヘイズ(CHP)
ENERGY MINT
エナジーミント(EMB)
MANDARIN ALERT
マンダリンアラート(MAO)
HORNET YELLOW
ホーネットイエロー(UY)
ENERGY LIME GREEN
エナジーライムグリーン(ELG)
※画像はWORK EMOTION CR2PとT7R2Pです。
※ディスクのみの適用となります。
カラリズムクリア
CANDY RED
キャンディレッド(CAR)
CANDY BLUE
キャンディブルー(CAB)
※画像はWORK EMOTION CR2Pです。
※ディスクのみの適用となります。
アステリズム
ASTERISM RED
アステリズムレッド(ARR)
ASTERISM BLACK
アステリズムブラック(ARK)
※画像はWORK EMOTION CR2PとT7R2Pです。
RIM
世界トップクラスの高品質リム
WORK EMOTION ZR10 2Pは2ピース構造を採用しています。
WORK EMOTION ZR10 2Pはステップリムとフルリバースリムを採用しています。
構造
リム部とディスク部を別々に成形した構造で、最近の2ピースホイールのほとんどが溶接接合されています。
メリット
ディスクの位置を自由に設定することができるため、ミリ単位でインセットを設定できるオーダーメイドが可能です。
ノーマルリムは、ホイールの基本となる構造。インナー側のスペースが広くなっており、 大型ブレーキローターの装着が可能なビッグキャリパーに有利なタイプ。
ステップリムは、リバースタイプでありながら、アウター面に施されたステップデザインが決め手のリム構造。 構造上、セダン車に向いているため、セダン車のドレスアップにオススメです。
ちょうどノーマルリムを逆(リバース)にしたかたちのフルリバースリム。 ディスク面が大きくとれる構造になっているため、デザインの効いた大きなディスクを装着したいビジュアル重視派にオススメです。
【TÜV】TÜVとは、ドイツ語のTechinischer Uberwachungs-Vereinの頭文字をとったもので、その意味は技術検査協会。 つまり、ドイツに本拠地を持つ国際第三者認証機関のこと。 あらゆる分野を網羅しており、モビリティ部門として自動車・自動車部品試験の認証サービスを行っている。ドイツの自動車関連工業製品のほとんどがこの認証を受けており、安全性をアピールするための事実上の第一関門とされている。※ワーク製品は国産ホイールメーカーに先駆けて厳しい試験内容で知られるTÜV認証を取得しています。
【ETRTO】ヨーロッパタイヤリム技術機構、European Tyre and Rim Technical Organizationの略。
「ワーク・ソリッド・リム」と「ダグリップ」
より安全で快適なカーライフと、豊かなドレスアップライフの両立を願うワークが、新時代を迎えたクルマのフットワークを支えるホイールのあり方として導き出した一つの答え。 それが、ワーク・ソリッド・リムです。独自の技術を用いて、フランジ部分の強度と剛性をさらに向上させるとともに、 TÜV規格認証に必要不可欠なETRTO規格対応のハンプ(※衝立)を形成することで、安全性を飛躍的に高めました。 成形時に切削加工を行わないハンプ付き一体成形だからこそ、生産性の向上と信頼性を高い次元で共存させることに成功したワーク・ソリッド・リム。そこから派生して生まれたリムエンドにステップ形状の段を設け
※ハンプ:トラブル発生時にタイヤ内の空気圧が低下した場合でもタイヤビードがリムから落ちにくい形状。
シャープに見せる加工を施したダグリップリム。 世界で唯一この技術を実用化しているワークならではのハイクオリティリムです。
OPTION
多彩なオプションでより個性的に。
もっと自分なりの個性をプラスしたい、もっとオリジナリティを主張したい。そんなユーザーの声を受けて、ワークでは数多くのオプションアイテムを設定しています。カスタムオーダープラン、レーザータトゥー、エアバルブやセンターキャップ、ナットなど。バリエーションは多彩。
こうしたディテールに配慮したアクセサリー選びが、更にドレスアップの深みを増してくれます。
※お買い求めは最寄りのWORK製品取扱店舗にご相談ください。
ヴィヴィッドなペイントカラーが目を惹く、オプショナルカラーのカラリズム。ワークが厳選した色鮮やかな5色をメーカークオリティで選択可能に。
※受注生産の為、通常製品に比べ納期がかかります。
※価格はWEBカタログまたは最寄りのワーク製品取扱店舗にお問合わせください
※画像はWOEKEMOTION ZR10
※ディスクのみの適用となります。
エナジーライムグリーン
ホーネットイエロー
マンダリンアラート
カシスヘイズ
エナジーミント
COLORism-カラリズム-
COLORism Clear-カラリズムクリア-
センターキャップ・バルブ
ナット・ステッカー
特殊P.C.D.加工
リムレーザータトゥー
リムアレンジ
セミオーダーカラー
アステリズム
SPEC
価格・仕様等はWEBカタログをご覧ください。
GALLERY